 |
このコーナーではスチュワーデス物語の名場面を脚本形式で再現します。 |
カンニングペーパーが見つかる兼子
|
13
|
羽田・日本航空乗員訓練センター・478期教室 |
村沢教官
|
「次行くぞ、スライドの用意をしろ」 |
板見としこ
|
「はい」 |
井川けいこ
|
「はい」 |
|
スクリーン下ろす村沢教官
4つのブラインドを順に下ろす478期訓練生
スライド映写機にスライドをセットする478期訓練生2 |
村沢教官
|
「(OFF)スライド」 |
478期訓練生2
|
「はい」 |
村沢教官
|
「(OFF)これは…」 |
村沢教官
|
「…成田発アメリカ行き4便から見える街だが、どこの街だ?木下」 |
木下さやか
|
「はい」 |
|
と席を立ちスクリーンに向かう |
木下さやか
|
「お客様。下に見えますのが、大阪の姉妹都市、坂やチャイナタウンで有名なサンフランシスコ市でございます。赤く塗られているこの橋が有名なゴールデンゲイトブリッジ、金門橋でございます」 |
村沢教官
|
「よし。次のスライド。松本」 |
松本千秋
|
「はい」 |
|
と席を立つ |
村沢教官
|
「これはサンフランシスコ発成田着3便から見えるハワイ諸島だ。わかるな?」 |
松本千秋
|
「はい、ハワイ諸島です」 |
村沢教官
|
「ここへ来て左端から島の名前を言ってみろ」 |
松本千秋
|
「はい」 |
|
とスクリーンに向かう |
村沢教官
|
「これは?」 |
松本千秋
|
「これは、えっとぉ、多分オアフ島では?」 |
村沢教官
|
「オアフ島がこんなに小さいか?これはニーハウ島だ」 |
|
次のスライドを映す478期訓練生2 |
村沢教官
|
「ニーハウ島、隣のこの島は?」 |
松本千秋
|
「これがオアフ島」 |
村沢教官
|
「違う。カウアイ島だ。次の島。これは?」 |
松本千秋
|
「ハワイ島。いいえ、わかりません」 |
村沢教官
|
「馬鹿、これがオアフ島だ。スライド」 |
|
次のスライドを映す478期訓練生2 |
村沢教官
|
「(OFF)ハワイの州都ホノルルや、ワイキキビーチのある島だ。次。ハワイ島はこれだ。有名なキラウェア火山があって一目でハワイ島と見分けがつく」 |
村沢教官
|
「松本、日本人に一番人気があって、我が航空会社も年に70万の観光客を運ぶハワイ諸島の名前くらいしっかり覚えておけ。スチュワーデスにとって初歩的な知識だぞ」 |
松本千秋
|
「はい」 |
|
しょぼくれて席に戻る千秋をさやかがなだめる
”頭が悪いの”というジェスチャーを千秋に向かってする兼子 |
村沢教官
|
「次のスライド。池田」 |
池田兼子
|
「はい」 |
|
舌を出すさやか |
村沢教官
|
「これはアポロから撮った北アメリカの俯瞰写真だ。ニューヨーク-成田間を飛ぶ5便6便からこの湖が見える。説明し見ろ」 |
池田兼子
|
「はい」 |
|
とスクリーンに向かう |
池田兼子
|
「これはアメリカとカナダを跨ぐ有名な5大湖、これはオンタリオ湖です」 |
|
うなずく村沢 |
池田兼子
|
「エリー湖です」 |
|
右手の中に隠したカンニングペーパーをこっそり見ながら答える兼子) |
池田兼子
|
「ヒューロン湖です。ミシガン湖です。スペリオル湖です」 |
村沢教官
|
「よくできた、池田。100点満点だ」 |
池田兼子
|
「はい」 |
|
立ち上がり兼子の右手に隠したカンニングペーパーを見つける村沢 |
村沢教官
|
「しかし、カンニングのテクニックはいまいちだな」 |
|
ざわつく478期訓練生 |
村沢教官
|
「何だこれは?」 |
|
とカンニングペーパーを兼子に突き出す |
村沢教官
|
「ルートインフォメーションが苦手で分からないのなら、潔く分からないと言え。カンニングなんかするな」 |
|
カンニングペーパ−を兼子に投げ返す村沢 |
池田兼子
|
「はい」 |
14
|
同・廊下 |
|
授業が終わって教室から出てくる478期訓練生 |
木下さやか
|
「新婚旅行ハワイがいいかな」 |
中島友子
|
「友子もハワイがいい。行こう行こう」 |
木下さやか
|
「ダブルでハワイだ」 |
|
教室から出てきた村沢を追いかける松本千秋 |
松本千秋
|
「教官」 |
村沢教官
|
「松本か、どうした?」 |
松本千秋
|
「私、世界中の景色をどう覚えていいのか分からないんです。教官、お願いです。私を特訓していただけませんか?」 |
村沢教官
|
「特訓してくれ?ものすごいファイトだな」 |
松本千秋
|
「私、ルートインフォメーションのテストでトップを取りたいんです」 |
村沢教官
|
「トップをお前が?いったいどうしたんだ?」 |
松本千秋
|
「それが今度だけは、何が何でもトップをとらないと。特訓お願いいたします」 |
|
と頭を下げる |
村沢教官
|
「よし、わかった」 |
|
兼子が教室から出てくるのをみつける村沢
村沢に気付き会釈する兼子、落合克美 |
村沢教官
|
「池田」 |
池田兼子
|
「はい」 |
村沢教官
|
「お前も、松本と一緒に俺の特訓を受けるか?」 |
池田兼子
|
「いえ、結構です、わたくしは自分の力でやりますから。今から体育の自主トレですので失礼いたします」 |
村沢教官
|
「はっ、それじゃぁ、早速今晩から始めようか」 |
松本千秋
|
「はい」 |
|
|
|
(2005/12/28改)
|